top of page
中国~さてさて~
2006年9月30日
中国の大連休が間近にせまり、宿をKICK OUTされる事が決まり、途方にくれたりもしてましたが元気に生きてます。
宿の事を、実はレゲエバーの店主であった笑顔君に相談してみると、なんとバーの三階にドミトリーがあるという情報が!普段は従業員の宿舎にもなっているその場所を、連休中はドミトリーとして貸し出すようになっていたらしいのです。
そして昨日から、バーの三階の部屋に移ってまいりました。二段ベッドの上段を割り当てられ、布団を自分で用意してると、床板が抜けて、下に落ちそうになってしまったりもしましたが、なかなか快適なお部屋です。
昨日の夜はY氏の彼女の店の人達と、新装開店したバーに行ってきたんです。生バンドの演奏付ですが、見た目はフォーク世代のお兄さん達が演奏もしどろもどろに頑張っていました。
バンドが終わると、オールジャンルが混じったMIXCDが流れたのですが、BPM早すぎでした。フォークな見た目のお兄さんがDJになり色々と繋いだりもするんですが、ぶったぎりで繋ぎます。意味不明な音楽も流れてきます。
そんな感じで、ここ陽朔の街は連休に向けての準備が着々と進んでいます。
夜の街である陽朔は、昼間は暑くて何もする気が起きずに参ります。早く連休が終わって、次の街へ行きたい気持ち満載の土曜の昼下がりです。
今いるネットカフェは、一時間1.5元。30円も行かないくらいのナイスなお店です。
![]() バーに集まってくる連中は音楽好き・タトゥー入ってる奴等が多かった | ![]() 集まったところでさほどやる事もなく昼間はみんな暇そうにしてた |
---|---|
![]() レゲエバー3Fの従業員用ベッド 連休中はドミトリーとして貸し出していた |

bottom of page