top of page
オーストラリア~出世する~
2007年11月17日
暑い!ブルーム暑いぜ!
何日か前には40℃オーバーしましたしね。
先週から始めた真珠養殖の会社のお仕事。
船に乗れるかも知れないと言うのはデタラメな情報だったようで、毎日会社の倉庫でロープを補修したり高圧洗浄で洗ったりと、一緒に入ったベルギー人のトーマス(19歳)とはほとんど口も利かずにストイックに仕事をこなしています。
ヘッドホンでガンガンに音楽を聴きながら、ライフルみたいな形をした高圧洗浄マシンを振り回しているのが結構楽しい。でも日焼け止めは必須アイテム。皮膚がんになっちゃうのも分かる位に日ざしが強い。
辛いのは暑さ位のものでしょうかね。
そう。話は変わるが俺は出世したんだ。
念願の一人部屋をゲットしたのである。エアコン・トイレ・シャワー付の8畳くらいの小屋だ。ここ使っていたカップルが出て行ったので、三日前位から車から移動したのだが自分の出世ぶりを実感。
快適なエアコン。電気もつく。トイレも自分専用。あぁ、なんて快適なんだ。カナーボンのテント生活やここ何週間の車生活からしたら、かなりの出世ではないだろうか?
部屋に友達でも呼ぼうかと思ったけど、ブルームに友達が居なかった事に気づいてしまった、ちょっと淋しい独身貴族。
暇な人は遊びに来てください。
![]() エアコンも付いてて快適な部屋だった | ![]() 白い戸の向こうにトイレとシャーもある |
---|---|
![]() なぜか便器にカエルが居たことも | ![]() 最初はボスもいないので一人でのんびりやってた |
![]() paspaley perlという会社で働く事に 真珠の養殖やら販売の会社だ | ![]() 真珠の養殖で使ったロープたち これを全部高圧洗浄機で洗ったり補修したりするのが仕事だった |

bottom of page