オーストラリア~夏なんだな~
2007年11月6日
やっと仕事が決まった!
ここブルームで戦前には多くの日本人が携わったという、真珠の養殖の会社のお仕事。人から聞かされていた話だと時期的にもう終わりだと聞いていた真珠養殖。昨日なんとなく見た町の掲示板に貼ってあったのですぐさま電話!
船に乗って養殖場に行くのは時期的にあまり仕事量がないらしく、俺がやるのは会社の倉庫で網だとかブイやらボートやらを洗ったりする仕事らしい。7時から15時。これなら夕方からの仕事を掛け持ちもできる!
昨日面接に行ったのだが、話はとんとん拍子に進み、今日早速医者に行かされて健康診断を受けさせられた。聴力とか握力とか、踏み台昇降とか(笑)最近運動してないので、3分間の踏み台昇降はかなり辛かったけど。さらには、床をブラシで磨く動作をさせられたり、荷物を運んだり。かなり綿密にチェックされた。
壁に向かって踏み台昇降しながら、日本の現場で新規入場(初めてその現場に入る事)の時に「平均台」を無事に渡り切るというテストがあって、年寄りの職人が平均台から見事に滑り落ちたのを思い出した。
一番びっくりしたのが、身体測定。身長はもちろん変わらないのだが、体重を見てびっくり!なんと55㌔しかなかったのだ!
日本で普段は62~65㌔くらいなので、単純に10㌔近くも体重が減っているのだ。身体のどこかがおかしいのか?と思うほどに減量。。。。
今まで大人になってから60㌔台を下回ることはなかったのに、ここに来て10㌔減!むぅ。
これでは最近出会った人々に「一反もめん」と言われても仕方がないなぁと思う。
健康診断が終わって、オフィスに出向きいろいろと書類を書かされている間に聞いた話だと、今週の土曜日に出る船に俺も乗れるかもしれないというのだ。船の写真を見せてもらったんだけど、ヘリポートが後ろにドーンと設置されているかなり大きい船がなんともカッコいいのである。
農夫の次は海の男(のお手伝い)である。
やっと見つかった仕事。うれしすぎて、今さっきビールをケース買いしてしまった!夏なんだな。
