top of page
香港~旅の始まり~
2006年9月7日
そうです。 一歩海外に出れば僕も外人なんですね。
成田のセキュリティチェックですら英語攻めを受けました。
ノースウェストの機内でも日本人アテンダントから英語攻めでした。
昨日は夜遅くに香港に着き、やっと旅に出たんだなぁって実感。
土砂降りの雨が降る中、空港からバスに揺られ、安宿の集まる重慶マンションというビルに来ました。疲れて即決した昨日は、ツインの部屋を一人占めで140HK$。
香港なのに「NEWYORK HOSTEL」なんて名前の簡易宿泊所でした。
重慶マンションは低層階には両替屋とか携帯屋とか貴金属屋、はたまたCD屋とかカレー屋がごちゃごちゃになっていて、どこの国にいるのかよく分からなくなります。
部屋代が高いので今日は起きてから、重慶マンション内にあるドミトリーのある場所を探して昼前にチェックイン。二段ベットが3~4台ある部屋で1ベッドがHK$60。
アフリカから来たと思われる黒人がが死んだように寝ていたりしてとても快適です。で、今は泊まってるホテルのネットコーナーから書いてます。
とりあえず香港は快適です。 だれか遊びに行こうぜ。
おいしいラーメン屋見つけたから。
![]() 重慶マンション外観 | ![]() 重慶マンション入り口は様々な国の人がたむろしていた |
---|---|
![]() 記念すべき一泊目の宿 |

bottom of page