top of page

台湾~勘違い~

2010年11月13日

 

 

基隆からの船が欠航したのはおとといの事。

 

次の日の船を待っても、また海況不良で欠航してしまうかもしれない。

 

どうすっかな~と、ネットカフェで情報収集。 中国のアモイの向かいにすぐ、金門島という台湾領の島がある。最前線。本島から離れた、中国が目の前の島。

 

ここへの飛行機が予定していた船の代金より少し安いのが分かったので、空路で金門島へ行ってそこからフェリーでアモイに渡る事にした。

 

台北からの飛行機もあったが、他の街も見てみたいのもあり、一泊分の宿代を考えて夜行バスで高雄へ。 基隆から台北へバス。そこから5時間かけ高雄へ。

 

ろくに観光もしないのにうろうろしすぎである。 高雄へ向かうバス中、勘違いから台湾人と仲良くなることになった。自由席だと思っていたバスは座席指定があって、僕は知らないうちに他人の席に座ってしまっていた。

 

後からきた座席の主が何やら言っているが全然理解できず。

困ったのでとりあえず乗車券を見せて見る。このあたりで間違いに気づいた。

 

じゃーいいや、俺がお前の席に行くからって身振り手振りで伝えてくれた彼はすぐ戻ってきた。僕の本来座るべき席も、誰かが座っていたのだ! 「英語分かりますか?」と彼は訪ねてきた。

 

結局隣に座った彼は2年間アメリカに居たこともあって英語が達者で、僕の良き話し相手になってくれた。 同い年だったこともあって、若き大学教授である彼とは話が弾んだ。長年つきあった彼女と来年結婚し、ハネムーンには北海道に行く予定だなんて話しもしてくれた。

 

教授が高雄は台北と比べたらのんびりしてるし、夜市も雰囲気が違うから面白いだろう、せめて一泊でもしたら良いのにと言う。

 

そんな事があって、昨日は高雄に一泊することにした。 コインランドリーで洗濯もできたし、道幅の広い六合夜市も平日だったせいかのんびり楽しめた。

 

安いなぁ、と思っていたビジネスホテルは早朝に入室したため追加料金を後から請求されてしまった。これも僕の勘違いからだけど。 出費は痛かったけど、快適この上なく、風邪っぴきの僕にはちょうど良かった。

 

そんなこんなで今日は朝から高雄国際空港に居ます。午前の便は満席、空席のあった午後2時の飛行機をブッキングし、それまでの時間はキャンセル待ちをすることに。やっぱりちゃんと下調べしないと、スムーズには行かないもんですな~。

基隆から高雄へ向かうバスのチケットを買いにいくと素敵なカウンターが

モニターまで付いた快適なバスで高雄へ

少し奮発したビジネスホテル

六合夜市の風景

定食屋でもご飯に肉が乗っかったスタイル 台湾鉄道弁当のスタイルは台湾で王道なのか

台湾と中国の最前線へ

bottom of page