

親方、作業開始です!~グアナファト~
良く晴れた日曜の午後を宿の屋上でのんびりしているナシオです。 スペイン語学校に通い始めて2週間が過ぎましたが、いきなり話すことが出来るようになるわけでもないんだけれど、日々少しづつですボキャブラリーが増えて行くのを実感してます。 ...


勤労学生になる~グアナファト~
週明けの月曜日、前回ブログに書いた道に描かれたアートはまだ残っていた。 それを踏まないように歩く人も見たが、火曜日にもになると足元の絵を気にせず歩く人が多くなった気がする。 火曜日の午後、先生に頼まれていた学校の黒板のペンキ塗りをやることになった。 ...


日々歩く道に~グアナファト~
僕の今いる宿屋は、大きなドン・キホーテ像のあるセルバンテス公園のすぐそばにある。 カンパネロ通りと言う路地に面した宿屋を出て左側に進むと、建物と建物にかかった橋のような所にカフェがあったりする。 その橋というかアーチを潜り抜け左手に向かう。ホットドッグやチュロスを扱...


今宵は満月~グアナファト~
宿のドミトリーのベッドとは比べ物にならないほど上等なベッドで眠ることが出来た一晩限りのホームステイ。 朝にはパンとフルーツとコーヒーまで出てきた。ホームステイも悪くないなぁ、なんて思う。 玄関というかアパートの入り口のカギを閉める都合もあって、おばさんは3階から1階...


慌ただしい月曜日~グアナファト~
今日はなんだか慌ただしいというか色んな事が起きて面白くもあり疲れた日でもある。 朝起きて宿の屋上で色とりどりの家々を眺めながらコーヒーを飲んで一服。 調べておいた語学学校の場所を確認しつつ、今日は頑張るぞと意気込む。 いつものように作業着に足袋を履いて街に出る。 ...


グアナファトなう
グアナファトに来て数日経ちました。なかなか治らない風邪と共に、ぶらぶらしたりごろごろしたりしています。 ここグアナファトは世界遺産登録されている街ですが、勾配が多く狭い路地とカラフルな建物、そして地下道が多く存在していて立体感のある迷路のような街です。 ...


テキーラでおじさんぽ~グアナフアトへ
グアダラハラからバスでおよそ4時間、世界遺産の街グアナファトへやって来たのは昨日の夕方。 ガイドブックに載っていた安宿にチェックインしたけれど、夕飯を作ろうと思って台所に行ったら無数のゴキブリがシンクを占拠していたので、今朝宿を変えて今に至る。 ...


ちょっビビったり楽しかったり グアダラハラ
今日は二日酔いでぐったりしております。 と言うのも、同室のスイス人の若者とチャプルテペック通りと言うバーやらクラブなどが立ち並ぶエリアに夜遊びしに行って飲んだくれていたのです。 女好きの彼が以前にナンパしたメキシコ人の女の子が飲んでいるというバーに行こうぜ!とタクシー...


グアダラハラでのんびり
グアダラハラに来てから5日目の朝を迎えました。 宿がユースホステルという性格上多くの旅行者と出会い、話し相手にも困らない日々を過ごしてます。 ここグアダラハラはメキシコシティに次ぐ第二の都市。 国境の殺伐とした雰囲気のティファナに比べると、歴史的建造物も多く観光しやすい街...


ティファナからグアダラハラへ
前回のブログを書いた後、一緒にティファナの街を歩いた彼に教えてもらっていたショッピングセンターでノートパソコンを買ってきた。 スマホや携帯電話屋が多く立ち並ぶそのショッピングセンターには数軒だけ中古のパソコンを扱う店があり、値段も思いのほか高くなかったのでティファナを離...